トップページ » 人材募集 » 先輩社員の声
京都 萬時の先輩社員

先輩社員の声

豪は、ホテル業界より転職したアートデザイナーです。
2020年11月より萬時に入社しました。

大学卒業後、ホテリエになる為、アイルランドへ渡航。
星付ホテルの料飲・バンケットサービス等に従事。

帰国後、東京のホステル・京都のラグジュアリーホテル・横浜
のホテルに勤務する傍ら、新規ホテルの立ち上げメンバーとし
て、東京のデザイナーズホテルの開業を経験。

憧れていた京都への移住を叶えるべく転職を決意。

ジュエリー知識を早々に習得。
2023年に、販売部門主任に昇進。

2025年度、新作結婚指輪作品をデザイン予定です。

経 歴

2016年アイルランドの星付ホテルでホテルマンを経験。
2017年東京の有名ホテルの開業などに携わる。
2020年京都 萬時に入社。
2021年27歳で結婚
2023年販売部主任に。デザインにも力を注ぐ。

質問形式

京都 萬時のディスプレイ

ホテリエより転職した理由は?

幼少に両親と行ったホテル・旅館の高揚感や非日常感から
「沢山の人に、この高揚感を体験してほしい。」
「幸せな思い出に携わる仕事をしたい」
と感じ、ホテリエを目指しました。

東京オリンピック時に、東京のホテルで働く夢を実現
しようとした矢先、コロナウイルスが流行。

ホテル業界も大打撃を受け、東京オリンピックも延期。

思い描いていたホテルでの夢と現実に乖離を感じました。

そんな折、プロポーズをする機会が訪れ、
婚約指輪を購入しました。

婚約指輪を購入際、プロポーズの際、かつてと同様に
高揚感・幸せを感じ、ジュエリー業界に飛び込みました。

兼ねてから憧れていた京都への移住、ジュエリー業界への
転職を実現すべく、萬時での面接の機会を得ました。

一つ一つのモノに対する考え方、品質の良いモノに安価
なモノは無いという考え方に共感し、
萬時への転職を決意しました。

転職後の感想は?

…正直、覚える事の多さに驚きました…。

ホテル業界からの転職だった為、
全くの無知と言える状態からのスタートです。

一方で、ホテル業界での経験から、「覚えればできる」
という信念があり、覚えるまで頑張れば良い!
という心持ちで、取り組みました。

婚約指輪や結婚指輪に込めた和の意味を覚える際は、
大学時代の演劇の経験から、セリフの様に覚えました。

自分の知識や領域が広がっていく感覚が好きなので、
その境地になることを糧としました。

早く覚えられる「覚え方」を、自身で認識していた為、
大きな問題になりませんでした。

入社された方が覚えることでできない場合は、コツを
伝授できるので、ご相談ください。

実際に働いた感想は?

毎日があっと言う間。というのが、一番の感想です。

販売・企画・製造・卸…等、様々な機能がある企業です。
必然的に業務内容は、多岐に渡ります。

担当領域も広く、裁量も大きいので、自身で判断を
下す場面も多いですね。

仕事に取り組むと、あっという間に一日が終わります。

日々、充実感を持って過ごしていることの証です。

研修期間はどうでしたか?

入社当初の勉強・教育は、とても丁寧でした。

業務に於いては、「何をするか」だけでなく、
「何故するか」まで、教えていただけます。

無知でも、理解を深めることができます。

どんな人が萬時に向いていると思いますか?

覚えることは多く、客観的に見て業務量も多いです。

どこよりも品質の高い指輪作品を創造するという考え方
ですから、質を求められる場面も多いです。

その上で萬時に向いているなと思うのは、仕事・趣味を
問わず、様々な経験を有してきた方。

一つの業務に集中して取り組みたい方は勿論、
多分野の仕事に携わりたい人、裁量権を持ちたい方は、
業界経験の有無問わず、合っていると思います。

こだわりを以って仕事に取り組む方も、向いています。

経営者層との距離も近く、会社の方針や、意見を求められ
ることが多い為、経営の考え方も知ることができます。

スキルアップにも繋がる機会が多いですね。

どこの会社でも一緒ですが、
「楽して仕事がしたい。」
と思っている人は、萬時では難しいでしょう。

展望

京都 萬時の店内証明

今後の展望をお願いします

萬時の知名度を広めたいです。

大手さんと比べた時に、萬時の認知度はまだまだです。

萬時は、価格を高くしない為に、広告費を掛けない方針
ですから、しょうがないですね…。

創造しているジュエリー作品は、どこよりも高品質です。
何かの切欠で、大化けする日が来ると思います。

海外の方からも、婚約指輪や結婚指輪のご注文が急増しています。

今後は、海外にも少しずつアピールをしていき、
「萬時の指輪を買いに日本を訪れたい!」と、
広く認知してもらえれば、嬉しいです。

但し、知名度が出ると、様々なしがらみが出そうなので、
程々でと思っています。
何事も。

贈る言葉

京都 萬時の松原豪

入社する後輩に一言

モノに対するこだわりが強い特異な企業です。

その分、他には無い経験に多く携わることができます。

プライドを持って仕事に取り組める方、
ただ生きるのではなく、善く生きる事を目指している方と
一緒に働きたいですね。

萬時の仲間として、お待ちしております。

自身が教えてもらった様に、丁寧にお教えします。