2018年10月
シンプルな星デザイン結婚指輪を、京都伏見区のおふたりに!
京都市伏見区の優佑様明香様
「婚約指輪に萬時さんの紅梅を頂きました。とても可愛らしく、でもシンプルなデザインが、とても気に入っています。
婚約指輪を頂いた時から、結婚指輪も萬時さんで!と思っていましたが、実際にお店に来てみて、皆さんが一つひとつの指輪をとても大事に思ってらっしゃるのと、自信を持っていらっしゃると感じ、萬時さんと出会えて良かったと思いました。
紅梅と天の川の重ね着け、気に入っています。大切に使っていきます。本当にありがとうございます。」
婚約指輪:紅梅にてサプライズプロポーズを成功後、引き続いて結婚指輪もご依頼頂いておりました、京都市山科のおふたり
先日、完璧に仕上がりました結婚指輪:天の川をお納めしましたよ
お納め後、和装にて前撮りをされたおふたり
和装にもピッタリな結婚指輪&婚約指輪ですので、おふたりの素敵なお写真、拝見出来ます事、楽しみにしております
今後も、メンテナンスや洗浄等、お気軽にお立ち寄り下さいね
どうぞ末永くお幸せに~~
結婚指輪:天の川
作品風景:ふたりを照らす星明かり
夜空に流れる天の川を曲線でデザインしました結婚指輪です
遠距離恋愛のおふたりの声より、デザインしております結婚指輪ですよ
遠く離れていても、見る星は同じモノと言います
遠距離恋愛のおふたりが空を見上げる時、同じ星の輝きを見ているのですね
7月7日の七夕に因み、花嫁様のデザインには7石のダイヤモンドをあしらっております
こちらも、七夕に思い出のあるおふたり、七夕に挙式&ご入籍のおふたりにも、オススメです
春をいち早く知らせてくれる花紅い梅の花デザイン婚約指輪:紅梅
ぷっくり丸い花びらを忠実に表現し、サイドにピンクダイヤモンドを添える事で、紅梅を可憐にデザインしております
幸せな花嫁様の指元に、そっと寄り添う…
男性が花嫁様に、“着けてもらいたい”っと思う、人気No,1のエンゲージリングですよ
年を重ねても、いつまでも、愛らしい女性であり続けたくなるような、そんな婚約指輪です
個性的&シンプル等、多種多様な婚約指輪と結婚指輪の重ねつけを試して頂ける萬時
営業時間:11:00から19:00まで
定休日:火曜・第二水曜(祝日はお披露目致しましすよ)
京都向日市の彼がプロポーズ成功!彼女様と結婚指輪の下見に
新作結婚指輪:ときめき
作品風景:心ときめき、心寄り添う
京都府南丹市にありまするり渓の自然美を表現した最新作結婚指輪です
るり渓は、京都府立の自然公園ですね
女性用で、るり渓の川を、男性用の左右で、樹木を、中央で川が流れる様を、表現しております
手を取り合い、岩場や崖を越えて歩くおふたりを、イメージし、ドキドキと、ときめきを感じるおふたりに、喩えた結婚指輪です
また、水より、木は出づるの考え方より、おふたりの密接した関係性を比喩しておりますよ









結婚指輪:天恵
作品風景:天よりの贈物
雨の雫をイメージしてデザインした結婚指輪:天恵です
雨降って地固まるの言葉より、私達デザイナーが、指輪の中で、雨を降らせておりますので、おふたりの間では、雨を降らす必要が無い事、に掛けた結婚指輪です
素敵な意味合い、メッセージ性に共感して頂ける男性が多い結婚指輪でもありますよ
二人でいる時、いつも雨が…という、雨女さん・雨男さんが、願掛けでお選びになる事も多い結婚指輪ですよ(笑)
それぞれのお好み合った結婚指輪を見つけていただける萬時
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜日・第2水曜日(祝日は営業しております)
京都柳小路通りにてランチ♪御二九と八さいのはちべーさん
人気のハラミ丼
チョコのわらび餅
結婚指輪と婚約指輪、デザイナーズブランド萬時が面する京都柳小路通りには、長年愛され続けている『御二九と八さいのはちべー』さんがあります
たま~に、贅沢なランチをいただく事があるのですが、人気のハラミ丼は食べれた事がないぐらい、いつも早めに売り切れちゃんです…
いつも残念に思っていたのですが、今回は、いただく事が出来ました
ジューシーで柔らかく、幸せでした
ごちそうさまでした
ハラミ丼の他には、牛たんハンバーグ、牛ネックのシチューもありますので、ご堪能下さいませ
オススメは、12時のオープン直後、早めの時間帯ですね
土日は特に、行列ができますので、お早目にいらして下さいね
ついでに、真ん前の萬時にも、お立ち寄り下さい(笑)
お待ちしております
京都柳小路通りは風情があり婚約指輪&結婚指輪専門店:萬時以外にも素敵なお店が立ち並びます
営業時間:11:00~19:00まで
定休日 :火曜日・第2水曜日※祝日は営業しています
24時間WEB予約は、簡単で便利