2015年11月
兵庫県神戸市のおふたりに和薫る婚約指輪を♪


蓮の花の婚約指輪:『蓮うてな』
仏様の下に咲く台座:『蓮のうてな』をデザイン
した婚約指輪です
別々の道を歩んできたおふたりが神仏に出会
う事により、同じ道を歩んで行く…
“神仏に見守られて幸せになる”との意味合い
を込めた和溢れる婚約指輪です
こんにちは
デザイナーの友子です
先日、たまたま通りがかりで和の婚約&結婚指輪専門
店:『萬時 京都本店』にご来店下さいましたおふたりに
再来店頂きました
ヨガの先生や美容関係のお仕事をされていらっしゃる
彼女様は、“蓮”が大好きという事で、婚約指輪:『蓮の
うてな』に一目惚れして下さいました
泥の中より綺麗な花を咲かす『蓮』には、"穢れた世に
染まることなく、清廉に生きていく"というとっても素敵
な意味合いがあります
仏教や仏様の象徴でもある清い花でもある為、結婚
されるおふたりに向けて私達デザイナーが想いを込
めデザインしました
候補に入っている結婚指輪:『一蓮托生』にも“蓮”の文
字が

無限大の結婚指輪:『一蓮托生』
作品風景:運命を共に生く
挙式会場も“蓮”に関係する所で予定されていらっし
ゃるので、全てにこだわりを持たれています
こだわり派のおふたりに、完璧な仕上がりでのお納
めをさせて頂きます
どうぞ、楽しみにお待ち下さいませ~
岡山県よりお越しの彼氏様がサプライズでジュエリーを♪
和灯る螢のペンダント:『螢』
作品風景:淡く光るふたつの灯
葉っぱの上で寄り添う2匹の螢をデザインした
作品です
紫外線で青く光るダイヤモンド(螢光性)を使用
しておりますよ
こんにちは
アシスタントデザイナーの浩之です
先日、ご遠方の岡山より萬時のHPをご覧下さり
ご来店下さった男性おひとり
誠にありがとうございます
お話をお伺いすると、結婚指輪をサプライズでお
渡しになりたいとの事で、色々なデザインををご
覧頂いておりましたが、選んでいくにつれ「どん
なのが好みだろう?」「サイズは何号だったかな
?」と不安点がたくさん出てきました
ご提案し、ファッションジュエリーもご覧頂きまし
た
男性からするとリングのサプライズはとっても勇
気のいる事で…不安なままお決めになり喜んで
もらえなかった場合を想像される方も大変多い
です
そんな中、お相手様のタイプや服装のお好みか
ら選びやすいのが、ペンダント等のファッション
ジュエリーです
岡山県の彼も、指輪を悩まれている時よりも、
ファッションジュエリーを選ばれている時の方
が、楽しそうにご覧下さっていましたよ
お子様もお相手様のお腹におられるとの事で
したので、サイズ等の変化が激しいこの時期
に選ばれず、後々落ち着かれてからをオスス
メ致しました
まだもう少しお時間があるとの事でしたので
、ご検討下さいます
ファッションジュエリーでしたら、お電話でのご
注文でもすぐにご用意出来ますので、ご連絡
お待ちしております
秋の風薫る結婚指輪:『金木犀』
作品風景:秋風に薫る
秋に薫る金木犀のお花をデザインしております
金木犀はお花そのものが目立つのではなく、薫
りで存在を示す事より、花言葉は“謙虚”
沢山の小さな橙色の可愛らしいお花を表現した
メレダイヤモンドはお指を綺麗に見せる為、斜
めに留めるという工夫をしております
また、沢山の花を咲かす事より、“繁栄”の意味
が込められた結婚指輪ですよ
本日、結婚指輪ご購入の東京都江戸川区のおふたりが挙式!
11月28日
東京都江戸川区のおふたりが挙式されます
昨日はご挨拶にお越し下さり、ありがとうございました
少し寒くなりましたが、いいお天気に恵まれました本日、
おふたりにとって《更に絆が深まります》良いお式となり
ますように…
またおふたりでお越しくださいね
お式のお写真も楽しみにしております
どうぞ末永くお倖せに~
おふたりが交換されます和溢れる結婚指輪:『響鳴』